"夏の夜" サマーコンサート 2012-08-14
奥出雲 『イベント』
皆様こんにちは! お盆ですね。奥出雲も帰省の方が増え、お墓参りをされている姿を見かけます。昨日は、凄い雨でしたが、皆様のところはいかがだったのでしょうか?!
さて、今日はご案内です♪♪
ここ2年連続で㈱加地の小川会長様宅庭で、ジャズコンサートを開いておられ私も少しお手伝いをしていました!! この2年は東京から'NATSUKO'さんというジャズシンガーが来られていたのですが、今年は米子市から'森田さやか'さんというシンガーソングライターにお越し頂き、サマーコンサートを行います!!
そして何と、今年は花火も上げちゃいます☆☆☆
どなたでも参加できますので、素敵な奥出雲の夏の夜をお楽しみ下さい♪♪
日 時:2012年8月26日(日) open18:00 start19:00
場 所:奥出雲町下横田 小川國男氏宅庭(雨天の場合:旧ピオニ)
参加費:2,000円(1ドリンク&1フード)
主 催:奥出雲"夏の夜"実行委員会
協 賛:株式会社加地
問合せ:キャロットハウス(和泉恵)090-7133-4143
やらこい奥出雲(足立雅人)090-5266-3333

さて、今日はご案内です♪♪
ここ2年連続で㈱加地の小川会長様宅庭で、ジャズコンサートを開いておられ私も少しお手伝いをしていました!! この2年は東京から'NATSUKO'さんというジャズシンガーが来られていたのですが、今年は米子市から'森田さやか'さんというシンガーソングライターにお越し頂き、サマーコンサートを行います!!
そして何と、今年は花火も上げちゃいます☆☆☆
どなたでも参加できますので、素敵な奥出雲の夏の夜をお楽しみ下さい♪♪
日 時:2012年8月26日(日) open18:00 start19:00
場 所:奥出雲町下横田 小川國男氏宅庭(雨天の場合:旧ピオニ)
参加費:2,000円(1ドリンク&1フード)
主 催:奥出雲"夏の夜"実行委員会
協 賛:株式会社加地
問合せ:キャロットハウス(和泉恵)090-7133-4143
やらこい奥出雲(足立雅人)090-5266-3333
'神社エール' 2012-08-09
奥出雲 『食』
こんにちは!7日が立秋でしたが、奥出雲は暦の通り秋の気配を感じます!
表題の'神社エール'何の事だか分かりますか?!
こちらのブログでも紹介した稲田神社の境内にある"姫のそば・ゆかり庵"さんの新メニューです!!

店長彩子さんの発案で、ジンジャエールのジンジャと神社をかけて、神社も応援という事で作られました!! 今日頂いてきましたが、生姜が効いてスパイシー、これぞジンジャエールという味で、本当に美味しかったです☆ 1杯500円
そしてこちら、'トマトジュース'。こちらも新作です♪

畑で採れた新鮮なトマトを厳選して、煮込んでレモンを少し加えただけで、感じる甘味はトマトの甘味だそうです!!なんと、贅沢に1杯のジュースにトマト15個使っているそうです☆ まだ、こちらは飲んでいませんが要チェックです!! 1杯500円
そして驚きのメニューがこちら☆ 'メロンアイス'

こちらもここの店主さんが作っておられるメロンを使って、自家製メロン・果汁100%のアイスクリームなのです!!! The メロンって感じで、メロンをシャリシャリ食べている感じでした! お子様におススメ、安心安全アイスです♪♪ 1個80円
トマトジュースとメロンアイスは期間限定。トマトとメロンの収穫が終わると終了ですので、是非お早目に!!!
『姫のそば ゆかり庵』
住所:奥出雲町稲原 稲田神社境内
電話:0854‐52‐2560
営業時間:11時~15時
定休日:火曜日
表題の'神社エール'何の事だか分かりますか?!
こちらのブログでも紹介した稲田神社の境内にある"姫のそば・ゆかり庵"さんの新メニューです!!

店長彩子さんの発案で、ジンジャエールのジンジャと神社をかけて、神社も応援という事で作られました!! 今日頂いてきましたが、生姜が効いてスパイシー、これぞジンジャエールという味で、本当に美味しかったです☆ 1杯500円
そしてこちら、'トマトジュース'。こちらも新作です♪

畑で採れた新鮮なトマトを厳選して、煮込んでレモンを少し加えただけで、感じる甘味はトマトの甘味だそうです!!なんと、贅沢に1杯のジュースにトマト15個使っているそうです☆ まだ、こちらは飲んでいませんが要チェックです!! 1杯500円
そして驚きのメニューがこちら☆ 'メロンアイス'

こちらもここの店主さんが作っておられるメロンを使って、自家製メロン・果汁100%のアイスクリームなのです!!! The メロンって感じで、メロンをシャリシャリ食べている感じでした! お子様におススメ、安心安全アイスです♪♪ 1個80円
トマトジュースとメロンアイスは期間限定。トマトとメロンの収穫が終わると終了ですので、是非お早目に!!!
『姫のそば ゆかり庵』
住所:奥出雲町稲原 稲田神社境内
電話:0854‐52‐2560
営業時間:11時~15時
定休日:火曜日
笑顔をのせて... 2012-08-02
松葉屋
8月に入りましたね♪ 昨晩、松葉屋BBQパーティーを行いました!!
ここ3年島根デザイン専門学校さんのセミナーハウスを借りての、BBQパーティー♪♪
暑い夏を乗り切る為に、そして親睦を図るためにおこなっているのですが、今年はスタッフの子供も参加して賑やかで、楽しいパーティーを開くことができました!!

こちら、スタッフ全員による'1分間スピーチ'の模様☆ 初めての試みでしたが、色んな話が飛び出して、笑いあり涙あり?!で、非常に有意義な時間となりました!

そしてこちらは、子供たちによるスイカ割り♪♪ 最初は目隠しをしてやりましたが、あまりの大きさに、子供たちの力では割る事ができず、ヒビが入るまで目隠しなしで! 大喜びでした♪♪

そして割ったというか、切ったスイカがこちら!! おばあちゃん・孫・お母さん親子三代で美味しそうに食べていました♪♪
野菜は全てスタッフの家の畑から持ってきてもらった自家製野菜☆ 私も、ベランダ栽培で採れたピーマンを4個差し出しました(笑)
テキパキと準備をするみんなの姿を見ながら、
和やかで笑顔溢れるみんなの姿を見て、
子供たちが楽しく遊んでる姿に、
幸せを感じました♥
みんなが笑顔で過ごせる会社。
私達の笑顔をお菓子にのせて届けたい...。
そんなことを強く思った夜でした☆
ここ3年島根デザイン専門学校さんのセミナーハウスを借りての、BBQパーティー♪♪
暑い夏を乗り切る為に、そして親睦を図るためにおこなっているのですが、今年はスタッフの子供も参加して賑やかで、楽しいパーティーを開くことができました!!

こちら、スタッフ全員による'1分間スピーチ'の模様☆ 初めての試みでしたが、色んな話が飛び出して、笑いあり涙あり?!で、非常に有意義な時間となりました!

そしてこちらは、子供たちによるスイカ割り♪♪ 最初は目隠しをしてやりましたが、あまりの大きさに、子供たちの力では割る事ができず、ヒビが入るまで目隠しなしで! 大喜びでした♪♪

そして割ったというか、切ったスイカがこちら!! おばあちゃん・孫・お母さん親子三代で美味しそうに食べていました♪♪
野菜は全てスタッフの家の畑から持ってきてもらった自家製野菜☆ 私も、ベランダ栽培で採れたピーマンを4個差し出しました(笑)
テキパキと準備をするみんなの姿を見ながら、
和やかで笑顔溢れるみんなの姿を見て、
子供たちが楽しく遊んでる姿に、
幸せを感じました♥
みんなが笑顔で過ごせる会社。
私達の笑顔をお菓子にのせて届けたい...。
そんなことを強く思った夜でした☆