咲子の奥出雲山里だより

生まれ育った田舎町をこよなく愛し、一人でも多くの人にここを知ってもらい訪れて欲しいと願いながら和菓子屋の専務として日々奮闘中!家業と地域の発展にどう貢献できるか…ここでどう心豊かに暮らしていくか、そんなこと考えながら日々の暮らしを綴っていきます。

1

奥出雲の宝、発見☆

仁王像.jpg

皆さん、こんにちは! 突然ですが、上の写真の像をご存じですか?!
実は今日、季刊誌'山里だより'編集の関係で、とあるお宅へ訪問した際、上の写真を見せて頂きました!!

奥出雲町にある『岩屋寺』というお寺にあった仁王像の写真です。残念ながら、この像は岩屋寺から消えてしまい、それを追跡している方が、オランダの'アムステルダム国立美術館'にあることを突き止められ、今度それを見に行くという事を今日お邪魔したお宅のご主人に知らせる為に送られたものでした。
私が、『岩屋寺にも興味があるんです!』と言ったら、『そういえば昨日こんな手紙が届いたわ。』と言って見せた下さったのです!!

お手紙を出された方も奥出雲町出身の方で、この奥出雲の宝を守れず海外に流出させてしまったことをとても悔やんでおられ、何故流出し、ここアムステルダムに来たのか、その謎を解き明かそうとされています。

ちょくちょく奥出雲にも帰って来ておられるようなので、今日お邪魔したお宅のご主人にお願いし、今度会わせてもらう約束をしました!!! アンド、ご主人と岩屋寺に登る約束も☆

今からとっても楽しみです♪♪
また、その謎が解明された暁には、是非ここで紹介したいと思います☆

コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
非公開コメント
My profile

Author : 内田咲子

奥出雲をこよなく愛し、町内外のひとたちにこの地方の良さを伝えていきたいと思っています。

プロフィール

内田咲子

Author:内田咲子
奥出雲をこよなく愛し、町内外のひとたちにこの地方の良さを伝えていきたいと思っています。

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR